【8月31日申込締切】みんなで厚木かるたを楽しもう♪厚木市制70周年記念事業「じゃんぼかるた大会」9月28日開催![荻野運動公園]
2025年8月12日
タイアップ・PR記事 ,厚木イベント情報
こんにちは、ふみえ@あつらぼです。
今回は厚木市さんから年齢を問わず楽しめるイベントの情報が届きましたー☆
厚木市制70周年記念事業の1つとして、世代間の交流を推進する「かるた大会」が開催されます!
「じゃんぼかるた大会」9月28日(日)開催【会場:荻野運動公園】
イベントのチラシは以下の通り。
※要事前申込
【日時】令和7年9月28日(日)
13:00受付開始・13:30開会式・13:50~試合スタート
【会場】荻野運動公園メインアリーナ
(厚木市中荻野1500番地)
【部門】①小学生の部:小学生で構成するチーム
16チーム (3人以上~6人以内)
②ファミリアの部:年齢等に制限なし、家族・友人等で構成するチーム
16チーム (3人以上~6人以内)
【参加費】無料
【イベントHP】https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/70th_site/janbokaruta/48098.html
今回は厚木市内で小学生を中心に親しまれている「厚木かるた」(一般社団法人あつぎものしり委員会製作)を使用。
さらに、普段なかなか体験できない「じゃんぼかるた」での大会だってー!
主なルールは以下の通りです。
・1問目が始まる前に、事前にかるたの配置を確認する。
・1問につき、各チーム1人がかるたを取りに行く。
・読み手が読み終わるまで取りに行ってはいけない。
・飛び込み・押す・全力疾走は禁止。
・読まれたかるたに最初に両手が触れた者がかるたを取得する。
・不明確な場合は審判の指示を仰ぐ。
・残り枚数にかかわらず、制限時間がきたら終了。
・試合終了後、かるたの枚数が同数の場合は、同数のチームのみでもう1問行い勝敗を決める。
会場となる荻野運動公園(厚木市中荻野1500番地)の場所はこちら♪
本厚木駅から車で約20分。
バス利用の場合は、バス停「稲荷木」または「宮の里東」下車・どちらも徒歩約10分です。
「じゃんぼかるた大会」参加申込について
繰り返しとなりますが、大会への参加は事前に申込が必要となります。
気になる方はぜひお早めにお申込ください♪
今回のイベントに関するお問い合わせは、以下へお願いいたします。
・厚木市 企画部 企画政策課 企画政策係
046-225-2450
こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております




※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab