【イートインOK♪】ケーキハウス 幸せの丘 下川入店で、ゆっくりスイーツタイムしてきた♪[厚木市下川入]
2025年10月14日
厚木おやつ・お土産情報
1年程前にロードバイク乗りになり
郊外情報の現地調査を担当しているタハラ@あつらぼです!
今回は下川入で現地調査があったので
「ケーキハウス 幸せの丘 下川入店」さんに寄ってみました♪
※9月訪問時のレポートです。
目次
ケーキハウス 幸せの丘 下川入店 アクセス・地図
まずは場所からどうぞ!
場所は厚木市下川入
本厚木駅からは、車で15分程です。
厚相バイパスから厚木愛川津久井線に入ると、右手に看板が見えてきます。
無料駐車場は店頭に14台分あり★(同敷地内の他の店舗との共同駐車場となります。)
店内は甘い香り♪ケーキや焼き菓子がずらり。
店内に入ると、わーいい香り♡
そして可愛らしい焼き菓子のコーナーがドーンで目移りしちゃいます。
ハロウィンのパッケージも。
ラッピングも可愛いので、プレゼントにも最適★見ているだけでワクワクしちゃいます♪
もちろん、ケーキもありますよー!↓
デコレーションケーキのオーダーも可能です★
下川入店はイートインOK★
今回訪れたのは9月。
まだまだ猛暑の中のサイクリングで疲れた体を癒やすべく、イートインでゆっくりさせていただくことにしました!
下川入店では、10時~17時でイートインOKです。
イートインスペースはこんな感じ↓
コーヒーも店内の自動販売機で購入することができます♪(自動販売機のお支払いは現金のみ。)
スイーツを爆買い!アイスコーヒーと共にいただきます♪
はい!腹ペコだったので思わずたくさん買ってしまいました!
・厚め木ポテト(ほんのり洋酒の香るスイートポテト)
・半熟チーズろまん(ふわふわのスフレタイプのチーズケーキ)
・カリカリシュークリーム(一番人気!)
訪れた日はキャンペーンで、おひさまいろドーナツのプレゼントもありました!嬉しい~★
幸せの丘の看板スイーツといえば!のカリカリシュークリームはマストです。
なんといってもオススメしたいのは
カリカリシュークリーム180円!
注文を受けてから1つ1つクリームを入れてくれます。
そのため、シュー皮にクリームがつかず、カリッカリのままいただけます♪
外はカリカリ、中は卵やバニラビーンズの濃厚なクリームがしっかり入ってて、うーんやっぱり美味しい~!!
手土産にもすごく喜ばれますよー!
定番から季節限定のスイーツまで揃うケーキ屋さん★気になるかたは是非!
いかがでしたか?
今回は一番人気のカリカリシュークリームをメインにご紹介しましたが
店内のどのお菓子もオススメなので、紹介しきれません!
詳しくはホームページやInstagramをご確認ください。
下川入店はその場でドリンクと一緒にお菓子やケーキを楽しむことができるので、カフェとしての利用もオススメです♪
気になるかたは是非、訪れてみてください★
ケーキハウス 幸せの丘 下川入店 詳細情報
ジャンル | ケーキ屋 焼き菓子 |
---|---|
電話番号 | 046-246-2750 |
住所 | 厚木市下川入321-4 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 ※ホームページの営業日カレンダーをご確認ください。 |
ホームページ | https://shiawaseno-oka.com/ |
https://www.instagram.com/shiawasenooka_s/ | |
駐車場 | 無料駐車場:14台 |
地図・アクセス
本厚木駅から車で約15分。
※この情報は記事公開時点のものです。
こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております




※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab