地元の人もわからない!?はとぽっぽ公園近くのスキレット料理「TOLEDO DINING(トレドダイニング)」のランチに行ってみた![厚木市中町]

こんにちは、スキレット料理を食卓に並べると料理上手になった気がします♪ふみえ@あつらぼです。
今回は、本厚木初・スキレット料理専門店「TOLEDO DINING(トレドダイニング)」さんのランチに行ってみました!
お店のInstagramに「地元の人でもなかなかわからない通りにある」と書かれているお店。
詳しく道案内もさせていただきますね♪
まずは場所からどうぞ!
目次
「TOLEDO DINING(トレドダイニング)」場所は厚木市中町。本厚木駅から徒歩約5分。
まず本厚木駅北口から、本厚木ミロード2とケンタッキーの間に伸びる「あつぎ大通り」へ入り直進します。

あつぎ大通りの上記写真の場所、左手に「神奈中第一厚木ビル」がある十字路で左折します。

左折後少し進み「はとぽっぽ公園(厚木公園)」が見えたら、公園の手前で右折します。

右折後すぐにまた道が二手に分かれるので、左手の道に進みます。

左手の道に入るとすぐにお店が左手に見えてきます。営業中は看板等が出ていますが、通り過ぎないようご注意下さい!

到着しました!こちらがお店の正面です。
ランチメニューはこちら!

ランチメニューはスキレット料理が中心に、人気のローストビーフ丼やタコライスなども!

そして、スキレットで提供されるフレンチトーストもおすすめメニューだそうですよ!
フレンチトーストのメニューはこちら!


ごはん系のフレンチトーストは珍しいメニューですね!スイーツ系も美味しそうーー♡
早速入店します♪

お店の中は広めのテーブル席が並び、白い壁に囲まれた明るい雰囲気!

海外のバルのような雰囲気にわくわくします☆
奥のテーブルに通して頂き、早速ランチをオーダーします!
今回オーダーしたメニューはこちら
今回オーダーしたメニューはこちら!
- 生ハムチーズのフレンチトースト(800円)
 - オムカレー(880円)
 - ハンバーグスキレット(920円)
 
すべて税込みで、オムカレーとハンバーグはミニサラダとミニデザートがつきます。

まずは熱々スキレットで登場!「生ハムチーズのフレンチトースト」が運ばれてきました!
テーブルに来たときには、まだチーズが熱でぐっっつぐつですーー!!
一口頂いてみると、ふわとろの食感に感動♡
ごはん系フレンチトーストは甘さはほとんどありません。
生ハムの塩気とたっぷりのチーズが嬉しい、ランチにピッタリの一品でした!

お次は「オムカレー」が登場!こちらのお店はスキレット料理以外も人気があるそう!
ふわとろ卵に、コクのあるカレーがぴったりで、ボリュームもあります。
揚げナスのトッピングも嬉しい♪
こちらのカレーはお店の方にも確認しましたが、少し辛さがあるので、お子さんとシェアをお考えの方はご注意下さい💦

最後は「ハンバーグスキレット」!
こちらも熱々のスキレットで登場!グツグツと音を立てるたっぷりのデミグラスソースが食欲をそそります…!
半熟の目玉焼きも乗っていて、筆者の子供は大喜びでした☆
別添のライスもボリューム満点でしたよ!
子連れにも優しい♡美味しいスキレット料理がたべたくなったら「トレド ダイニング」さんへ♪
夜はダイニングバーのお店なので、ランチも子連れで来店して大丈夫かな?と思いましたが、
子供用のカトラリーもあり、子供が少し退屈している様子をみたらさっと絵本を持ってきて下さったり。
子連れにとても優しいお店でした!
本厚木では珍しいスキレット料理が食べたくなったら、ぜひ「トレド ダイニング」さんを訪れてみてくださいね。
TOLEDO DINING(トレドダイニング) 詳細情報
| ジャンル | スキレット料理専門店(夜はダイニングバー) | 
|---|---|
| 電話番号 | 046-240-0134 | 
| 住所 | 〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目9−19 | 
| 営業時間 | 11:30~15:00、18:00~22:00 | 
| 定休日 | 土、日、祝日 | 
| ホームページ | https://toledo-dining.business.site/ | 
| https://www.facebook.com/toledo.dining | |
| https://www.instagram.com/toledo.dining/ | 
地図・アクセス
本厚木駅から徒歩5分
※この情報は記事公開時点のものです。
こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております
    
    
    
 
     
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab



















