【一般公開】最新技術や科学の不思議を体験できる「NTT厚木研究開発センタ一般公開2025」10月18日開催![厚木市森の里] – 本厚木・厚木情報メディア 厚木らぼ

厚木だらけの情報メディア
明日話題にしたい厚木・本厚木の「今」を独自の目線で配信中!

【一般公開】最新技術や科学の不思議を体験できる「NTT厚木研究開発センタ一般公開2025」10月18日開催![厚木市森の里]

2025年10月8日
厚木イベント情報

NTT 研究所 厚木市 イベント 科学

厚木市には工場や研究所がたーくさんありますが

その中のひとつ、厚木市森の里にあるNTT厚木研究開発センタが、1日だけ一般公開されるとのことですよー!

NTT厚木研究開発センタ 一般公開 開催概要

内容は以下の通り↓

出典:NTT厚木研究開発センタ 一般公開2025 HP

一般公開2025

日時:2025年10月18日(土)11:00〜15:00

会場:NTT厚木研究開発センタ(厚木市森の里若宮3-1)
アクセス・詳細案内図

入場料:無料(予約不要)

駐車場:あり(10:30〜15:30)※満車になる場合あり

飲食コーナー:あり(カレー・唐揚げ・おにぎりなど)

◆ 技術体験コーナー

研究員たちが手掛ける不思議で面白い実験がずらり!
“目に見えない信号”“マイナス196度の世界”など、科学の力をリアルに体験できます。

自分の声をキャラクターの声に変換できる「音声変換体験」

何もない空中に“さわり心地”を生み出す不思議な技術

話題の「量子通信」や「水中で音を使った通信技術」などの実験デモも!

子どもも大人も一緒になって「へぇ〜!」とビックリできる内容です。

◆ 施設見学ツアー

研究所内の施設を見学できるツアーも開催!

実施時間:11:30〜/12:45〜/14:00〜(各回約30分)

定員:各回20名(先着順)

集合場所:開始時間10分前までに、館内の「施設見学ツアー受付デスク」前

早めの受付がオススメです。

その他にも、最新の研究成果が閲覧できる技術展示コーナー、飲食コーナーもあります。

当日の案内は、10月15日頃ホームページで掲載

当日の案内など、情報は随時ホームページにて更新されるようなので、事前にホームページのチェックをお願いします。

https://www.rd.ntt/sclab/event/open2025.html

NTT厚木研究開発センタ 一般公開2025は

入場無料・事前登録も不要★

駐車場も完備なので、お車での来場も可能です。

普段は見ることができない施設で、最先端の科学技術に触れる貴重な機会!

家族で、友達同士で、または理系好きなあなたも。気になるかたは是非♪

こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております

※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。

インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab

限定のお得情報も!
▼LINE@はじめました▼
友だち追加
または「@hug1203y」で検索

厚木らぼのSNSをフォローして、最新情報をチェック!

Facebook
Twitter
Instagram
Copyright 厚木らぼ 2024 © All Rights Reserved.