【話題】現代人の疲れたココロに癒やしを♪森林セラピーを体験してきた。次回は11月28日飯山にて♪[厚木市観光協会主催] – 本厚木・厚木の情報メディア 厚木らぼ

厚木だらけの情報メディア
明日話題にしたい厚木・本厚木の「今」を独自の目線で配信中!

【話題】現代人の疲れたココロに癒やしを♪森林セラピーを体験してきた。次回は11月28日飯山にて♪[厚木市観光協会主催]

2020年11月9日
厚木イベント情報 ,厚木市七沢 ,厚木美容・健康情報

こんにちは!今回は予約開始当日に満員となってしまった話題沸騰中『森林セラピー』に参加してきました!!

今回はヨガ体験もついた去年も人気だったイベント。

予約開始時間に電話しても繋がらず…幸運にも予約出来たももこ@あつらぼが潜入して参りましたので早速レポートをどうぞ♪


今回の場所『県立七沢森林公園』。公共交通の場合はバスで約25分。

厚木の方でもお車でおいでの方がほとんどと思いますが、ももこ@あつらぼは子供たちがパパとお留守番だった為バスで向かいました!

厚木バスセンターの9番乗り場より七沢行バスに乗り、『七沢温泉入口』下車。バス停から徒歩8分。

実は…ももこ@あつらぼ初めての七沢森林公園でして、バスを降りてからの道を間違いました!

お陰でたまたま乗り合わせた参加者の72歳のおばあちゃんとお友達になれたのですが♡

七沢森林公園行きのマップに記載されているバス停は、帰りに乗る本厚木駅方面行のバス停です!ご注意ください。

気を取り直してスタート!まずは『森林セラピー』

集合後はアルコール消毒や検温、健康チェック等を終えて、講師である森林セラピスト工藤知恵さんのご説明がスタート!ところで、皆さん森林セラピーという言葉はご存じですか?


森林セラピーは、科学的な証拠に裏付けされた森林浴のことです。
森を楽しみながらこころと身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指します。
森林セラピーは、ハイキングでも、登山でもありません。
健康のために森に入る、新しい森の楽しみ方です。
森林セラピーソサエティより引用 https://www.fo-society.jp/therapy/index.html

なるほど~そしてこの森林セラピーを行うときの案内人を森林セラピストと言うんですね!ここだけ聞くとお堅い感じがしますが、工藤さんは初心者にも分かりやすく、そしてリラックスして楽しむことを強調してくださるので心配はいりません!

そしてですね、森林セラピーを楽しめる「森林セラピー基地」と「セラピーロード」は、現地と都会で比較実験を行い、
癒しの効果・病気の予防効果が科学的に認められたお墨付きの森なんだそうですが、なんと県立七沢森林公園認定された森として登録されております!

まーこんな近場に素晴らしいところがあったとは…!これは利用するしかありませんね♪

ちなみに森林浴によって科学的にも認められている効果は

・ストレスホルモンが減少する
・抗ガンタンパク質が増加する
・アンチエージング効果がある

等、若者からお年寄りまでまさに現代人が抱える問題解決にぴったりなのです!

スタートから桂(カツラ)をこすってカラメルの香りがすることを確認したり、2mほど間隔をとってマスクを外した深呼吸をしてみたり。五感が刺激されること間違いなし!わくわくしながら公園内のハイキングコースを進んでいきます。

工藤さんのご説明によると、人間は身の回りの25%以上が木々となるような空間に入ると安心感を感じるそう。見渡す限りの木々!なのでこれは効果が期待出来そう♪ 

また、森林浴という言葉は日本発祥でそのまま海外で’Shinrin-yoku’と表記されることもあるそうです。日本で生まれた文化と思うとまたこれは興味深いですよね~!

解説を受けながら歩くにつれますます魅了されていきます。

ところどころ、段差のある道もあります。登山道のような険しさはないので、初心者も安心ではありますが、『歩きやすいスニーカー等の靴』や、木の陰は意外に冷えるので『ウィンドブレーカー等の風を遮る上着』は必要だと感じました。ご注意ください。

この道は変わった形のどんぐりが沢山!お留守番キッズの為にぷっくりしたどんぐりや細長いどんぐりを広いながら歩きました♪

到着したおおやま広場は広ーい芝生♡ここでは十分距離を取りながら大の字に寝そべりました!

はぁ~いい気持ち♡(森林安息という方法だそうです。サボってお昼寝してる訳ではないですよー笑)

ちなみにお土産として持ち帰ることの出来るあゆコロちゃんレジャーシートを1つずついただいたので、皆さん早速ここで使ってます♪

更に森林セラピーロードを進みます!段差の続く道を歩いていくと…

展望台!達成感を感じられるとともに、ここではススキがさわさわと揺れる様子も楽しめました♪
公園内ではところどころ紅葉が始まっております。見頃は例年11月下旬からだそうです。ここが染まったらどんなに綺麗だろうか…なんて想像力も働き、胸はワクワク。あ、五感が鋭くなってますね!

その後も、つるつるやゴツゴツの木の肌を触って触感を働かせたり、そのままお気に入りの木に抱きつくウッドハグにも挑戦!抱きついたまま座り込む森林座観も体験。

2mほどの距離を取っているので、マスクも外し、目も瞑って呼吸をすることで、木のぬくもりが伝わってきます。

これは個人で森林に行っても出来る楽しみ方なのでおススメ!

森林セラピーを満喫した頃に到着した広場。次は『森林ヨガ』

こんな解放的なところでヨガとは贅沢!講師である ヨガスタジオ・ラムジュラーの一之瀬先生が待機してくださってました。

冷えた足先を動かす運動から、呼吸法、ヨガの基本である太陽礼拝まで網羅。体も心も喜んでいます…♡

一之瀬先生の優しい声が、またこの森林ヨガにマッチしていて、目を瞑りながらするポーズではうっとりでございました。

ヨガスタジオラムジュラーのHPはこちら

http://ramjhula.com/

沢山動いてお腹空いたー!を満たしてくれたのは『はるひごはんの秋のランチボックス

この時間帯には少しお天気が不安定になりまして…寒かったので温かいハーブティーも入れていただいたのが沁みます!
ゆっくりレジャーシートの上でいただけるごはんの予定でしたが、雨が降ってきたので屋根下に急遽避難です。
このはるひごはんさんの秋のランチボックスがまた、お野菜がこれでもか!というくらい入っているんですよ♪

参加者の皆様が口々に野菜が美味しい、ストウブっていう鍋が凄いのよ~!なんて通なコメントも飛び交ってました。
お腹が空いたところに健康で美味しいおべんとうが食べられて、心も幸せな瞬間でした♡

はるひごはんさんのテイクアウトおべんとうは普段から予約で購入できますので、お店のHPをご参照ください。

はるひごはんHPはこちら

http://haruhigohan.com/catering

『森林セラピー』は至れり尽くせりだった。

長時間体験レポートをお読みいただきありがとうございました!今回のイベント、一言で言えば至れり尽くせりです!
また、森林セラピーに関しては、難しいことを考えずとも、五感で感じて、県立七沢森林公園に訪れるだけでも効果があるのではないかと思います。

森林セラピーの効果は1~3週間の効果(個人差あり)があるそうなので、無理せず月1回訪れるだけで健康効果が持続するということでした!これなら私にも出来るかも…と思えたことが今回の収穫です!

11月28日はモミジの絶景スポット、飯山白山森林公園での森林セラピー。11月17日から申し込み開始

そして、なんと、厚木市観光協会の次なるイベントも予約開始が間近だそうです!

森林セラピー&自然観察

【開催日】令和2年11月28日(土)※雨天の場合は、順延

【場所】飯山白山森林公園(飯山観音長谷寺駐車場に集合)

【時間】9:30〜15:00

【参加費】2,000円 (自然観察・ランチを含む。当日、現地でお支払いください)
【定員】 20人(高校生以上・先着順)

※次回はヨガはありません。ご注意ください。

当日のプログラム

09:00~09:30 受付

09:30~12:00 健康チェック・森林セラピー体験(森林セラピスト・工藤知恵さん)

12:00~13:00 あつぎ野菜がいっぱい「はるひごはん」 秋のランチボックス

13:00~14:00 秋を見つけよう!吉田文雄先生のゆったり自然観察会

14:00~14:30 紅葉の下でほっと一息 ハーブティー

14:30~15:00 飯山観音長谷寺駐車場に戻り、本日の振り返り

紅葉の季節に合わせたプログラムになります。飯山白山森林公園には、知る人ぞ知るモミジの絶景ポイントがあるそうです。

えーーこっちも行きたい!♡

11/17(火)から受付開始、先着順だそうです!気になる方は早めにお電話してくださいね♪

申し込み先

東丹沢七沢観光案内所 TEL:046-248-1102

受付時間 9時~17時(12時~13時は昼休み・月曜定休)

次回イベントの詳細は、厚木市観光協会のページでご確認ください。

↓ヤクルトからのお知らせ【PR】↓

こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております

※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。

インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab

限定のお得情報も!
▼LINE@はじめました▼
友だち追加
または「@hug1203y」で検索

厚木らぼのSNSをフォローして、最新情報をチェック!

Facebook
Twitter
Instagram
Copyright 厚木らぼ 2024 © All Rights Reserved.