【9月21日】SDGsを楽しく学ぶイベント♪「厚木市制70周年記念 あつぎSDGsフェスティバル」開催![アミューあつぎ]
2025年9月1日 最終更新:2025/08/28
タイアップ・PR記事 ,厚木イベント情報
こんにちは、ふみえ@あつらぼです。
今年も厚木市さんから、SDGsをあそんで学べる人気イベントの情報を頂きましたー!
参加費は全部無料・360分あそび放題☆
事前申込制のコンテンツもありますので、ぜひ最後までチェックしてみてください♪
目次
「厚木市制70周年記念 あつぎSDGsフェスティバル」9月21日(日)開催【場所:アミューあつぎ】
チラシは以下の通り!
【開催日】令和7年9月21日(日)
【開催時間】10時~16時
【場所】アミューあつぎ6階、7階、8階、9階(あつぎのえいがかんkiki)
※受付:6階
【イベントHP】https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/sdgs/about/49016.html
会場「アミューあつぎ」の場所は以下の通りです。
本厚木駅から徒歩5分。地下道直結で、雨でも濡れずに行くことができます♪
今回の注目コンテンツをご紹介★
まずは今回の注目コンテンツからご紹介いたします!
らんま先生ecoサイエンスステージ【事前申込制】
世界一の空気砲の実験でギネス世界記録を持つ、eco実験パフォーマーのらんま先生によるステージ☆
環境問題をテーマとした科学実験、水と環境を楽しく学べる実験、そして大人気の大型空気砲も登場する、ワクワクがいっぱいのパフォーマンスが楽しめます!
時間:14時~15時
場所:あつぎのえいがかんkiki(アミューあつぎ9階)
対象:4歳以上(4歳未満のお子さまは、保護者の方の膝の上でご鑑賞ください)
申込方法:厚木市公式LINEを登録のうえ、講座予約システムから予約(詳細は後述)
申込締切:令和7年9月10日(水)
※応募多数の場合は、抽選で当選した方のみ参加いただけます。
あつぎSDGsボードゲーム「Get The Point」体験会【事前申込制】
SDGs学習ゲーム厚木市版「Get The Point」の体験会を通じて、
市の取組や特産品の紹介など、市の魅力を再認識しながらSDGsの概要が学べます。
時間:13時~15時
場所:ダンススタジオ
対象:高校生以上
申込方法:厚木市公式LINEを登録のうえ、講座予約システムから予約(詳細は後述)
申込締切:令和7年9月10日(水)
※応募多数の場合は、抽選で当選した方のみ参加いただけます。
SDGsクイズラリー
会場内に散りばめられたクイズに答えながら、楽しくSDGsを学べます♪
※参加記念品付(お菓子)中学生以下・1人1回(先着300名)
巨大防災スゴロク
自分がコマになって大きなスゴロクでゴールを目指そう!
厚木市の防災グッズの展示もあります。
※ゴールでA3サイズスゴロクをプレゼント(先着300名)
30以上のSDGsをあそんで学べるコンテンツが大集合!
上記でご紹介したもの以外にも、たくさんの開催予定コンテンツがあります★↓↓↓
・ペットボトルキャップ射的
・植物のさまざまな香り体験
・松蔭大学ボードゲーム体験会
・竹のぶんぶんごま
・湘北SDGsパネル展示
・出張おやこ図書館
・みんなが主役!カーボンニュートラルあつぎ未来プロジェクト
・SDGsエコ工作 ごみバズーカを作ろう
・選挙とSDGsつながっている。
・「あつぎ3Dデジタルマップ」デモンストレーション
・聞こえないってどんなこと?どうしたらいいのかな?
・まちのコイン「アユモ」
・第11次厚木市総合計画長期ビジョン案に対する「オープンハウス」
・「市の鳥」制定に向けた展示
・「みんな」のワークショップ
・火災予防から考える持続可能な街づくり
・ドローンフライトシミュレーション
・やってみよう!あゆコロちゃん体操
・あつぎシティプロモーション
・オレンジ・パープルリボンを知っていますか?
・プレコンセプションケア
・未病コーナーで健康チェック!
・「足元から健康に~日常生活の小さな気づき大切さと生活習慣の見直し~」
・あつぎキッズゲルニカ展示
・あつぎオレンジフェスタ(同時開催イベント)
・あつぎSDGsパートナー登録式(同時開催イベント)
親子で体験しながらSDGsに親しめるイベントが満載♡
気になった方はぜひ訪れてみて下さいね。
講座予約システムによる予約について
繰り返しとなりますが、「らんま先生ecoサイエンスステージ」及び「Get The Point 体験会」は事前申込制です。
厚木市公式LINEを登録の上、講座予約システムからご予約ください。
厚木市公式LINEのメニュー
↓
講座を探す・予約する
↓
講座番号から探す
↓
講座番号を入力
・らんま先生ecoサイエンスステージ:講座番号「00735」
・Get The Point 体験会:講座番号「00737」
締切は9月10日(水)となりますので、参加をご希望される方はどうぞお早めにー!
イベントに関するお問い合わせは、以下へお願いいたします。
主催:厚木市地方創生推進プロジェクト
(事務局:企画政策課)046-225-2450
こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております




※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab