【海老名】海老名サービスエリア(下り)にある人気店「ぽるとがる」の世界記録認定★元祖海老名メロンパン実食レポ!
2025年8月20日
海老名市情報
こんにちは!
自転車で下道からぷらっとパークを利用して、海老名サービスエリアを楽しんでいるタハラ@あつらぼです。
ぷらっとパークについては、過去記事をご確認ください。
海老名サービスエリアといえば、テレビでも度々特集されるグルメスポット!
その中でも常に注目度が高い
下りにある「ぽるとがる」のメロンパンを実食してみました★
目次
元祖海老名メロンパン(430円)
まずは王道!
「海老名サービスエリアに寄ったら必ず買う!」というファンも多い
圧倒的な販売数で人気ランキング1位を誇る
元祖海老名メロンパン↓
48時間以内で最も売れた菓子パンの数、世界記録認定!
袋もかなり凝っています。目立ちますね~。
袋を開けた瞬間に広がる甘い香り。
大きめサイズですが、軽い食感なのでペロッと食べられちゃいます。
外側のクッキー生地は薄め。外側はカリッとしているのに、中はしっとりやわらかいギャップが良い♪
シンプルながらも、王道で飽きのこない味わいがリピーターを惹きつけているのかもしれません。
プレミアムメロンパン(400円)
プレミアムメロンパンは人気ランキング第3位!
鮮やかなオレンジ色が目を引きます↓
メロンクリーム入りで、酸味と甘さのバランスが良く、香ばしい厚めのクッキー生地も◎
我が家はクリーム入りが大好きなので、パクパク食べちゃいました♡
北海道メロンパン(320円)
北海道メロンパンは、人気ランキング第4位!
表面は鮮やかなグリーンで、パッと見ただけで「北海道メロン」をイメージさせます↓
外側はしっとりとした生地。
中にはメロン風味のクリームがたっぷり。
プレミアムよりも甘みがしっかりしていて、濃厚!クリーム好きの方に特におすすめです。
ぽるとがる メロンパン人気ランキングまとめ
店頭に掲示されていたランキングを元に、ランキング表を作成してみました↓
人気ランキング第2位は、ミニ海老名メロンパンでした~
ミニ海老名メロンパンはカップに入っており、持ち運びに便利だったり、一口でパクっと食べられるサイズなので人気なのかもしれないですね♪
ちなみに、メロンパン以外のパンもあります。
メロンパン以外も食べてみたい!ということで
店頭に大きく販売スペースがあった黒豚カレー(450円)も購入!
食べやすい優しい味のカレーで、とっても美味しかったですーーーー!!外側がカリッとしていて、食感が絶妙♪
繰り返しとなりますが、ぽるとがるは海老名サービスエリア(下り)にあります。
店舗情報:https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1411
かなりの人気店ですが、レジは4台あり、回転が早いので並んでいても比較的すんなり購入できます!
私達は10時頃行きましたが、ストックもたくさんあり、売り切れないように常に補充されているようでした。
名物の元祖メロンパンが気になるかたは是非訪れてみてください♪
こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております




※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab