【話題・海老名】9月10日より「上郷立体整備工事」による、約1年間の長期通行止めが始まります! – 本厚木・厚木情報メディア 厚木らぼ

厚木だらけの情報メディア
明日話題にしたい厚木・本厚木の「今」を独自の目線で配信中!

【話題・海老名】9月10日より「上郷立体整備工事」による、約1年間の長期通行止めが始まります!

2025年8月25日
海老名市情報

海老名 上郷 工事 通行止

こんにちは。昨年から数十年ぶりに車の運転を再開した、しの@あつらぼです。

さて今回は、普段から県道46号や厚木街道(県道40号)を通られている方は、知っておきたい情報ですよ~!

「上郷立体整備工事」による通行止めが9月10日よりスタート

渋滞を解消するために進められている「上郷立体整備工事」工事に伴う約1年におよぶ通行止め区間は、下記図面の赤く囲われた場所↓です。

※出典:海老名市HP

通行止めの期間

令和7年9月10日~ 令和8年9月30日(予定)

※車両は通行止めとなりますが、自転車・歩行者は通行可能

ルート詳細

  • JR相模線沿いの道路→市立図書館西側交差点(県道40号)へ抜けるルートは通行可(図面黄色点線ライン)
  • 水道営業所やナンセイスチールへ行く方は北側からの迂回を推奨

  ※工事の進捗に伴い、ルートの変更あり

約1年間の長期工事となります。

よく工事周辺の道路を通られる方は、お気を付けください。

完成後は踏切待ちや信号待ちの渋滞解消が期待されるとのことなので、完成が待ち遠しいですね♪

こちらの記事は、あつらぼパートナーの提供でお送りしております

※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。

インスタはコチラ▶▶▶ @atsugi_lab

限定のお得情報も!
▼LINE@はじめました▼
友だち追加
または「@hug1203y」で検索

厚木らぼのSNSをフォローして、最新情報をチェック!

Facebook
Twitter
Instagram
Copyright 厚木らぼ 2024 © All Rights Reserved.